手織り木綿のタックタックブラウス

在庫切れ

商品コード: BIC69 カテゴリー:

説明

インドの手織り木綿で、前後にタックを入れたブラウスを作りました。
肩先あたりまでカバーするフレンチスリーブです。
今年も暑くなりそうな日本の夏に、ぜひどうぞ。

この生地はインド南部テランガナ州ポッチャンパリという街で織られたもの。伝統的にシルクサリーが有名な街ですが、イカット(絣)の技術に秀でており、このような木綿の生地も生産されています。少し矢絣の雰囲気もあるような、昔懐かしい素朴な縦絣です。細かな技巧を凝らした絣も素敵ですが、こういうものも温かみがあってよい布だと思います。
コロナ禍が始まる直前の2019年12月に手に入れた生地です。その時点でずいぶん物価が上がったなと思ったものですが、それから6年経った今では、工房が倒産して生産量が激減し残った工房の製品は高騰する、という事態に世界全体が直面しているので……。

インドの絣織りはとにかく薄いものが多いのですが、こちらは珍しく、透け感のない生地。しっとりと柔らかく、インド木綿には珍しい質感の生地です。吸湿性も高く、夏にぴったりだと思います。

フロント側には左右を重ねる形でタックを入れ、バック側にはヨークを入れ、その下にタックを取っています。縦方向の絣ですが一部横方向が入ることで、すこし勢いが出るというか……、そんなイメージで作っています。

着丈 64cm
身幅 55cm(+α)

※実店舗・オリジナルサイト、またほかのクラフトマーケットでも同じものを販売しています。このため売り切れの表示が間に合わないことがございますので、ご了承ください。

※ご注文の前に、素材、サイズ、色など、十分にご確認ください
※糸の紡ぎから縫製まで、すべてが農家の軒先等の家内工房での手作業です。このため、マスプロによる工場生産品ほどの完成度を認められない場合もあるかと思います。この点、ご理解ください
※特に手織り布の場合、織り傷、織りムラが生じていることがあります。無視できないものについては避けておりますが、歪み等避けきれないものもありますので、生地の特性としてご承知おきください
※染料の匂い等もある場合があります
※撮影場所や明るさ等、できるだけ実物に近い色を出せるよう努力しておりますが、お客さまのモニターに再現される色と実物とに誤差が生じる場合があります。ご了承ください
※色、素材、その他気になる点がありましたら事前にお問い合わせください
※ 最初は色落ちする可能性がありますので、別洗いで様子を見てください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA